肩こりによる体への影響とは | 松本接骨院グループ 有限会社エスティーエム |お体の痛みを改善

肩こりによる体への影響とは

みなさん
こんにちは!

松本接骨院グループの山本🏈です。

10月も半ばに入り、朝🌞と夕方・夜🌜の寒暖差により体調管理が難しいこの頃となりました。

このブログを見て下さる方も体調にはより一層気をつけて生活して下さい。

さてここからは、普段の日常生活やお仕事の中でも影響を受けている方が多いかと思う『肩こり』が体に及ばす影響についてです。

『肩こり』はデスクワーク、スマートフォン📱を使用している時や車🚘の運転中、おいしいごはん🍚を食べる時など普段から意識せずに行っている前かがみの姿勢が体への負担となり、
『肩こり』としてあらわれます。

ではどんな影響を及ばすのか見ていきましょう~

筋肉の疲労
血行が悪くなる
末梢神経へのダメージ

筋肉の疲労
先ほどのデスクワークや車の運転中などは長時間同じ姿勢で行うので筋肉に相当な負担がかかります。
一般的なトレーニングとは違い、疲労が長期的に蓄積されていくので状態改善していくのにも影響がでます。

血行が悪くなる
長時間同じ姿勢で筋肉の伸び縮みが少なく上半身の血液循環が悪くなり疲労物質や痛みの物質が滞り体が冷えやすくなってしまたり、集中力が続かないなどの体調にも影響を及ぼします。

末梢神経へのダメージ
肩こりが毎回同じところで、マッサージなどで状態改善しても再度肩こりに悩まされたという経験がある肩もいると思います。
硬くなった筋肉や血行が悪く、疲労物質や痛みの物質が溜まった状態のままだと末梢神経が圧迫されダメージを受けてしまいます。これより同じ場所になんとも言えない違和感や圧迫感や痛みとして影響します。

肩こりから及ぼす影響はほかにもありますが、詳しく知りたいことがありましたら、当グループのブログにも載せていますので、ぜひご覧下さい🔍

当グループでは、患者様が今どのような状態なのか、評価させて頂き、患者様一人一人に合った提案(手技や特殊電療、矯正など),施術をさせていただきます。

肩こりや肩回りの違和感などでお悩みの方、まつもと接骨院グループまでお気軽にご相談ください❗️

龍ケ崎 肩こり